健診センター
健診・ドック受診のご案内
日頃何かと忙しい毎日を送り、自分の健康について考える暇がないのではありませんか?
生活習慣病は、自覚症状なしで進行することが大半です。
あなた自身にとっても、そしてあなたの大切な家族にとっても、
健康はかけがえのないものです。そんなあなたの健康を守るために、また家族みんなの笑顔のために、
年に一度は人間ドックを受診されます事をお勧めします。
健診の目的
1.病気を早期発見し早期治療につなげる。2.生活習慣を振り返り改善するきっかけに
検査項目一覧
検査項目 | 一泊ドック | 日帰りドック | |
---|---|---|---|
身体測定 | 問診 | ○ | ○ |
身長 | ○ | ○ | |
体重 | ○ | ○ | |
BMI | ○ | ○ | |
腹囲 | ○ | ○ | |
血圧 | ○ | ○ | |
尿検査 | 尿一般 | ○ | ○ |
沈査 | ○ | ○ | |
便検査 (2回法) |
潜血 | ○ | ○ |
虫卵 | ○ | ||
血液一般検査 | 血液一般 | ○ | ○ |
血液像 | ○ | ○ | |
血液型(初回のみ) | ○ | ||
脂質 | 中性脂肪 | ○ | ○ |
HDLコレステロール | ○ | ○ | |
LDLコレステロール | ○ | ○ | |
肝機能 | 総蛋白 | ○ | ○ |
アルブミン | ○ | ○ | |
総ビリルビン | ○ | ○ | |
AST | ○ | ○ | |
ALT | ○ | ○ | |
LDH | ○ | ○ | |
ALP | ○ | ○ | |
γ‐GTP | ○ | ○ | |
CPK | ○ | ||
腎機能 | BUN | ○ | |
クレアチニン | ○ | ○ | |
UA | ○ | ○ | |
膵機能 | アミラーゼ | ○ | ○ |
血清 | CRP | ○ | ○ |
RA | ○ | ||
P | ○ | ||
Ca | ○ | ||
腫瘍マーカー | PSA(男性のみ) | ○ | |
CA125(女性のみ) | ○ | ||
感染 | 梅毒 | ○ | ○ |
B型肝炎 | ○ | ○ | |
C型肝炎 | ○ | ||
代謝系 | 空腹時血糖 | ○ | ○ |
ヘモグロビンA1C | ○ | ○ | |
胸部X線 | ○ | ○ | |
肺機能検査 | ○ | ○ | |
心電図検査 | ○ | ○ | |
胃透視検査 | 希望時 | ○ | |
胃内視鏡検査 | ○ | 希望時 | |
大腸内視鏡検査 | ○ | ||
腹部超音波検査 | ○ | ○ | |
視力検査 | ○ | ○ | |
矯正視力 | 必要時 | 必要時 | |
眼底検査 | ○ | ○ | |
眼圧検査 | ○ | ||
聴力検査 | ○ | ○ |